はじめに
住宅ローンの初心者向けの本ですが、この本1冊で住宅ローンの知識がひとおおり得ることできます。
住宅ローンとは何かを知る為に、最初に購入したい本です。
この本の内容
住宅ローンの基本と重要ポイントがよくわかるように説明されています。
資金計画から融資審査、元利均等返済方式、ローンの借り換え、変動金利・固定金利、元金均等返済方式、繰り上げ返済、融資審査ではどこを見るのか等も解説しています。
売買契約から決済までの流れについても詳しく解説しています。
- 1章 住宅ローンについての基本知識
- 2章 融資の事前審査から決済までの流れ
- 3章 金融機関による住宅ローンの違い
- 4章 どのような住宅ローンを選べばいいのか
- 5章 融資の可否はどのように決まるのか
- 6章 ローンの借り換えに成功するための知識
- 7章 繰り上げ返済の上手な利用のしかた
- 8章 まさかのときのローンの知識
- 9章 ローンが返済できなくなったときはこうなる
- 10章 頭のいいマイホーム購入術とは
著者について
楯岡 悟朗(たておか ごろう)
「宅地建物取引士」「2 級ファイナンシャル・プランニング技能士」「賃貸不動産経営管理士」の資格を持ち、現在、きねや不動産株式会社取締役。
27 歳のときに営業未経験で大手不動産会社に入社。
お客様を最優先に考え、業務に励んだことで多くの紹介を生み、社内表彰の常連となる。
中途入社としては最短で役職者に昇進し、成績優秀賞を連続受賞。
後輩の指導に励みながら年間50 件以上の不動産売買取引に携わる。
32 歳のとき、義理の両親が経営する「きねや不動産株式会社」に入社。
2014 年11 月取締役に就任。これまでに扱った案件は首都圏において400 件以上。
取り扱った不動産の総額は70 数億円にのぼる。
豊富な取引経験・知識を駆使しながら、不動産に関することであれば、どんな問題でも気楽に相談できる町医者的な不動産コンサルティング会社として、相談者の利益を追求する毎日を送っている。
おわりに
住宅は大きな買い物です。
そして最近では、ほとんどの方が住宅ローンを利用しています。
ただ、住宅ローンは年々複雑になってきています。
その為、住宅ローンは長期に渡って返済するローンですので、慎重に取り組む事が必要です。
その為には、住宅ローンについての知識を持つ事が大切です。
・住宅ローンについて全くわかりません! ・住宅ローンの仕組みはどんなもの? ・申込みから実行までの流れを知りたい! ・住宅ローンに詳しい人の話を聞きたい! こんな悩みを解決できます!なぜなら 私は元銀 ... 続きを見る
第一回 誰でもわかる住宅ローン講座【住宅ローンの仕組み・申込みから実行まで】
初めに見てほしいページ
【ブログ記事内容のご案内】
・健康関連・FP関連・住宅ローン講座
・保険・運用・ブログ運営
・おすすめ映画・トピックス
https://t.co/HzLm8Qkf3x— 白川 勇華 (@abni2917) May 28, 2020