とても事件を解決できそうもない刑事が登場。
その刑事が各界の一流セレブに迫り難事件を解決していく。
このギャップが刑事コロンボの魅力です。
また刑事ドラマでは誰が犯人かわからず、最後に犯人が判明するのが常道です。
でも刑事コロンボでは、最初に犯人がわかる。
そして、犯人がどのようなトリックを使ったかを解き明かしていく。
そんな常識やぶりの番組でした。
主演はピーターフォークで、まさに刑事コロンボの為に役者になったような適任者です。
その刑事コロンボをこのページでは紹介しています。

刑事コロンボ
作品は、旧シリーズ(1968年~1978年)新シリーズ(1989年~2003年)
全69作品
舞台はアメリカロサンゼルス市警察殺人課
日本での声優は3人。小池 朝雄氏(秀逸)朝雄氏死去後、石田 太郎氏、銀河 万丈氏
声優はやはり、小池 朝雄が絶品でした。
おかげで海外ドラマの吹き替えだという事を忘れるくらいに馴染んでいました。
最初、日本の放送局も番組公開を躊躇したそうです。
なぜなら、従来の刑事ドラマの醍醐味は、犯人を最後まで明かさず、視聴者に推理させる事にあったからです。
そして、視聴者が予想していた犯人と全く違った犯人が土壇場で判明する面白さを狙って作っていたからです。
刑事コロンボの場合は最初から犯人が登場して、そのトリックを明かしてしまいます。
そして、そのトリックを暴いていく様子が面白いのです。
特にトリックを解き明かされていく犯人の心理描写が見事です。
後に、日本でも「警部補 古畑 任三郎」が同じ手法を使ってヒットを飛ばしました。
-
-
おすすめ映画【刑事コロンボシリーズ1話~69話】【フル動画の無料視聴!】
毎日、自粛が続いて嫌になっています! 何か気晴らしになる事はないですか? それなら【刑事コロンボシリーズ】の動画視聴はどうですか? 今なら、U-NEXTで無料動画で1話~69話まで楽しめますよ! (配 ...
続きを見る
ピーター・フォーク
ピーター・フォークを初めて見たのは、映画「グレートレース」でした。
グレートレースは1965年公開の大ヒット作ですが、そのキャストすべてが私は大ファンです。
トニー・カーティス、ナタリ・ウッド、ジャック・レモンが登場します。
ピーター・フォークは悪役ジャック・レモンの執事的な役を演じています。
身長は168センチと小柄です。
右目は3歳の時の腫瘍の手術で義眼となっています。
でもその目つきがコロンボのいい味を加えている感じがします。
俳優の傍ら画家としても活躍したようです。
作品一覧
タイトル | ゲストスターの役柄 | ゲストスター |
殺人処方箋 | 精神科医レイ・フレミング | ジーン・バリー |
死者の身代金 | 女性弁護士レスリー・ウイリアムス | リー・グラント |
構想の死角 | ミステリー作家ケン・フランクリン | ジャック・キャシディ |
指輪の爪あと | 探偵社社長ブリマー | ロバート・カルプ |
ホリスター将軍のコレクション | 退役軍人マーチン・J・ホリスター | エディ・アルバート |
◆二枚のドガの絵 | 美術評論家ディル・キングストン | ロス・マーチン |
もう一つの鍵 | 広告代理店社長の妹ベス・チャドウィック | スーザン・クラーク |
死の方程式 | 化学会社専務ロジャー・スタンフォード | ロディ・マクドウォール |
パイルD-3の壁 | 建築家エリオット・マーカム | パトリック・オニール |
黒のエチュード | 天才指揮者アレックス・ベネデイクト | ジョン・カサヴェテス |
悪の温室 | 蘭栽培家シャービス・グッドウィン | レイ・ミランド |
アリバイのダイヤル | FBチームマネージャーポール・ハンロン | ロバート・カルプ |
ロンドンの傘 | 舞台俳優ニコラス・フレイム | リチャード・ベイスハート |
偶像のレクイエム | 大女優ノーラ・チャンドラー | アン・バクスター |
溶ける糸 | 心臓外科医バリー・メイフィールド | レナード・ニモイ |
断たれた音 | チェスプレイヤーエメック・クレイトン | ローレンス・ハーヴェイ |
二つの顔 | 料理研究家デクスター・パリス | マーティン・ランドー |
毒のある花 | 化粧品会社社長ビベカ・スコット | ヴェラ・マイルズ |
別れのワイン | ワイン会社社長エイドリアン・カッシーニ | ドナルド・プレザンス |
野望の果て | 上院議員候補ネルソン・ヘイワード | ジャッキー・クーパー |
意識の下の映像 | 心理学者バート・ケプル | ロバート・カルプ |
第三の終章 | 出版社社長ライリー・グリンリーフ | ジャック・キャシディ |
愛情の計算 | シンクタンク所長マーシャル・ケイヒル | ホセ・フェラー |
白鳥の歌 | カントリー歌手トミー・ブラウン | ジョニー・キャッシュ |
権力の墓穴 | 警察本部次長マーク・ハルプリン | リチャード・カイリー |
◆自縛の紐 | 健康クラブオーナーマイロ・ジャナス | ロバート・コンラッド |
逆転の構図 | 写真家ポール・ガレスコ | ディック・ヴァンダイク |
祝砲の挽歌 | 陸軍学校校長ライル・C・ラムフォード | パトリック・マクグーハン |
歌声の消えた海 | 自動車販売会社社長ヘイドン・ダンジガー | ロバート・ヴォーン |
ビデオテープの証言 | 電子工業社長ハロルド・ヴァンウイック | オスカー・ウェルナー |
5時30分の目撃者 | 精神科医マーク・コリアー | ジョージ・ハミルトン |
忘れられたスター | 往年の大スターグレース・ウイラー | ジャネット・リー |
ハッサン・サラーの反逆 | 外交官ハッサン・サラー | ヘクター・エリゾンド |
◆仮面の男 | 国際諜報部員ネルソン・ブレナー | パトリック・マクグーハン |
闘牛士の栄光 | 元闘牛士ルイス・モントーヤ | リカルド・モンタルバン |
◆魔術師の幻想 | マジシャンサンディーニ | ジャック・キャシディ |
さらば提督 | 造船会社社長チャーリー・クレイ | ロバート・ヴォーン |
ルーサン警部の犯罪 | テレビスターウォード・ファウラー | ウイリアム・シャトナー |
黄金のバックル | 美術館館長ルース・リットン | ジョイス・ヴァン・パタン |
◆殺しの序曲 | 会計事務所経営者オリバー・ブラント | セオドア・ビケル |
死者のメッセージ | ミステリー作家アビゲイル・ミッチェル | ルース・ゴードン |
美食の報酬 | 料理評論家ポール・ジェラード | ルイ・ジュールダン |
◆秒読みの殺人 | テレビプロデューサーケイ・フリーストン | トリッシュ・ヴァン・ディヴァ |
攻撃命令 | 心理学者エリック・メイスン | ニコール・ウイリアムソン |
策謀の結末 | 詩人ジョー・デブリン | クライヴ・レヴィル |
汚れた超能力 | 超能力者エリオット・ブレイク | アンソニー・アンドリュース |
狂ったシナリオ | 映画監督アレック・ブレディ | フィッシャー・スティーヴンス |
幻の娼婦 | カウンセラージョーン・アレンビー | リンゼイ・クローズ |
迷子の兵隊 | 元軍人フランク・ブレイリー | ロバート・フォックスワース |
殺意のキャンパス | 天才画家マックス・バーシーニ | パトリック・ポーシヨー |
だまされたコロンボ | 写真家ショーン・ブライトリー | イアン・ブキャナン |
完全犯罪の誤算 | 弁護士オスカー・フィンチ | パトリック・マクグーハン |
かみさんよ、安らかに | 不動産業者ヴィヴィアン・ドミートリー | ヘレン・シェイヴァー |
華麗なる罠 | 歯科医ウェズリー・コーマン | ジェームズ・リード |
マリブビーチ殺人事件 | 俳優ウェイン・ジェニングス | アンドリュー・スティーヴンス |
殺人講義 | 法学部学生ジャスティン・ロウ | スティーヴン・キャフリー |
犯罪警報 | テレビ司会者ウェード・アンダース | ジョージ・ハミルトン |
影なき殺人者 | 刑事弁護士ヒュー・クライトン | ダブニー・コールマン |
大当たりの死 | 宝石商レオン・ラマー | リップ・トーン |
初夜に消えた花嫁 | モデルメリッサ・アレクサンド・ヘイズ | ジョアンナ・ゴーイング |
死者のギャンブル | ギャンブラーハロルド・マッケイン | グレッグ・エヴィガン |
恋におちたコロンボ | 富豪ローレン・ステイトン | フェイ・ダナウェイ |
4時02分の銃声 | アナリスト フィールディンク・チェイス | ウイリアム・シャトナー |
死を呼ぶジグゾー | 調査員アーヴィング・クラッチ | エド・ベグリー・J |
奇妙な助っ人 | 牧場主グラハム・マクヴェイ | ジョージ・ウェント |
殺意の斬れ味 | 鑑識官パトリック・キンズレー | デヴィット・ラッシュ |
復讐を抱いて眠れ | 葬儀会社社長エリック・プリンス | パトリック・マクグーハン |
奪われた旋律 | 作曲家フィンドレー・クロフォード | ビリー・コノリー |
殺意のナイトクラブ | プロモーター ジャスティン・プライス | マシュー・リス |
おすすめ作品
◆二枚のドガの絵
・私が最初に書籍で読んだ作品。
・最後の結末に驚かされた。
◆自縛の紐
・コロンボがめったに見せない起こったシーンがあります。
◆仮面の男
・エリートの諜報部員が相手でFBIとも対立する場面ががあります。
◆魔術師の幻想
・表題のとおり、様々なトリックが楽しめる。
◆殺しの序曲
・高度のIQの犯人との対決。
・コロンボのIQの高さに驚かされる。
・トリックも高度で良く練られている。
◆秒読みの殺人
・状読みしながらアリバイ作りをするという、スリリングなシーンの連続。
-
-
おすすめ映画【刑事コロンボシリーズ1話~69話】【フル動画の無料視聴!】
毎日、自粛が続いて嫌になっています! 何か気晴らしになる事はないですか? それなら【刑事コロンボシリーズ】の動画視聴はどうですか? 今なら、U-NEXTで無料動画で1話~69話まで楽しめますよ! (配 ...
続きを見る
おわりに
刑事コロンボの相手は弁護士、医師、会社社長、俳優、芸術家など一流のセレブを相手に引けをとらずに勝利していきます。
コロンボの言葉に、「あなたはその道のプロかも知れないが、私は犯罪のプロなんだ」があります。
私も銀行員として、上場会社の社長、医師、弁護士、プロ野球選手、アイドル、アナウンサーなど様々な人と関わってきました。
最初は緊張して対応していました。
でも銀行の知識においては、私はプロで相手はしろうとです。
それがわかるまでには相当時間がかかりましたが、その事を理解してからは、物おじしないで対応する事ができるようになりました。
気の利いた英語フレーズをマスターしたいなら【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
エルセーヌ「やせる道場?」エステ体験行ってみた!
「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開
・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!
・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ技術!」
・「これはヤバい!」腰のクビレが復活!
などなど、感動のBefore&After「これはやせる!」と実感できる体験談!
-
-
初めに見てほしいページ
勇華みなさんこんにちは!このブログの運営者 YUGA勇華(ゆうが)です。このブログは、「世間の荒波を乗り越え、皆さんと共に理想郷を目指す目的で、令和2年1月25日に開設しました。(WordPress・ ...
続きを見る
初めに見てほしいページ
【ブログ記事内容のご案内】
・健康関連・FP関連・住宅ローン講座
・保険・運用・ブログ運営
・おすすめ映画・トピックス
https://t.co/HzLm8Qkf3x— 白川 勇華 (@abni2917) May 28, 2020