この本の内容
誰でもラクに!リバウンドせずに薬から卒業できる!血糖値の上昇は、筋肉不足が原因だった。
ブドウ糖を効率よく取り込み、血糖値を下げるすごいスクワット。
【自宅でいますぐできる糖尿病対策スクワット】
糖尿病の治療をしている人
血糖値が高めで不安な人
糖尿病にぜったいなりたくない人
『糖尿病』『血糖値が高い』と聞くと
厳しい食事制限や1日1万歩の運動など
ツラい、キツというイメージがありますよね。
本書で紹介する『7秒スクワット』は
なんと1回たった7秒の
スクワットを1日10回×3セット行うだけ。
しかも毎日行う必要はなく
週に2回でOK!
太ももの筋肉を刺激することで
血中のブドウ糖を取り込みやすくなり
血糖値が安定していく この「7秒スクワット」。
医師であり、ボディビルの大会にも出場する
著者が20年以上の研究を重ねて、考案した
誰でもいますぐできる、血糖値を安定させる
スクワットです。
血糖値でお悩みの方はぜひお手に取ってみてください。
【実践者から『血糖値が安定した』
『ヘモグロビンA1cが正常値になった』と感謝の声 続々】
目次
・高血糖をみるみる改善する7秒スクワット
・筋肉を鍛えれば糖尿病なんて怖くない!
・実践者も驚いた7秒スクワット効果
・長生きしたければ、ダイエットより筋トレ
著者略歴
宇佐見啓治(うさみ・けいじ)
うさみ内科院長 日本内科学会認定医 日本医師会スポーツ認定医
福島県立医科大学を卒業後、同付属病院第二内科に入局。
その後、福島赤十字病院内科部長を務める。運動療法を積極的に取り入れ、予防医学の観点からも
自身が考案した「7秒ストレッチ」を患者だけでなく、地域の人々にも指導している。
-
-
初めに見てほしいページ
勇華みなさんこんにちは!このブログの運営者 YUGA勇華(ゆうが)です。このブログは、「世間の荒波を乗り越え、皆さんと共に理想郷を目指す目的で、令和2年1月25日に開設しました。(WordPress・ ...
続きを見る