
知ってる。毎週見てる。
原作の漫画【らーめん才遊記】も見てた。




THEイナズマ戦隊というロックグループが歌っている
実力派のしっかりしたグループだね。
Contents
行列の女神 らーめん才遊記
2020年4月20日(月)22時スタート ドラマBIZ(テレビ東京系)
ストーリー
久部緑郎と河合単の漫画「らーめん才遊記」を実写化。
https://amzn.to/2SD6fMq
ラーメン業界をけん引する「清流企画」社長・芹沢達美(鈴木京香)が、奇抜なアイデアと手法で、苦境にあえぐラーメン店を繁盛店へと導くフード・コンサルティングの物語。
出演者
THEイナズマ戦隊
1997年、札幌で結成された4人組ロックバンド
所属事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
大阪府堺市出身のフロントマン3人が北海道の酪農学園大学へ進学後、学内でドラマーに出会い、1997年にその活動をスタートさせる。
札幌を拠点に活動を続け、2002年春に上京。
8月にミニアルバム『THEイナズマ戦隊』を発売。
WABISABIの唄は2020年4月8日発売
WABISABIの唄 が好きな理由
https://amzn.to/3diBCE0
歌:THE イナズマ戦隊
作詞:上中 史弥
作曲:THEイナズマ戦隊
演奏がしっかりしている
1997年、札幌で結成された4人組ロックバンド
演奏技術は、ベテランらしく素晴らしい
詩が曲以上に良い
人生はドキドキを探す旅
七転びハ起きでいいじゃない
こんなしょうもない 常識に巻かれ
苦笑いの日々にうんざり
どうせだったら 思い切り当たって
赤っ恥の方がいい
だけど我らはSAMURAIの子供
WABISABIという血が流れている
一か八かの坂道駆け上がり
汗に似た涙は心地いい
人生はドキドキを探す旅
七転び八起きでいいじゃない
どんな時も 当たり障りなく
波風立てないのがマナー
ぶっきらぼうに 我を押し通す
青春のチカラにハッとする
だけど我らは そこそこに大人
責任を背負って 戦っている
一か八かの大博打それもあり
やけくそも時には吉と出る
人生は帳尻を合わす旅
七転びハ起きでいいじゃない
出来る事なら 心は子供
WABISABIのある ガムシャラであれ
毎度毎度のトラブル体当たり
汗だくで生きてりゃそれでいい
人生は誇らしくも崖っぷち
瀬戸際の美学もいいじゃない
一か八かの坂道駆け上がり
汗に似た涙は心地いい
人生はドキドキを探す旅
七転び八起きでいいじゃない
曲の進行が良い
ミュージックビデオ(YOUTUBE)が良い
今後ヒットの予感
この「WABISABIの唄」を切っ掛けに、今後ヒットを続ける予感がします。
-
-
初めに見てほしいページ
勇華みなさんこんにちは!このブログの運営者 YUGA勇華(ゆうが)です。このブログは、「世間の荒波を乗り越え、皆さんと共に理想郷を目指す目的で、令和2年1月25日に開設しました。(WordPress・ ...
続きを見る
初めに見てほしいページ
【ブログ記事内容のご案内】
・健康関連・FP関連・住宅ローン講座
・保険・運用・ブログ運営
・おすすめ映画・トピックス
https://t.co/HzLm8Qkf3x— 白川 勇華 (@abni2917) May 28, 2020